Parrots

2023年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

スタのゲーム内での名前(キャラが呼んでくる方)をあいみょんみたいな感じの砕けたあだ名っぽい名前にしてるので真面目・堅物キャラが呼んでくるの笑ってしまう

ひとりごと 編集

20230911023241-admin.png
たつひめ いっぱい 描きたい

進捗・同人 編集

20230910235651-admin.jpeg
これでニチャ笑いしちゃった
もちろん巽とひめるでもします♡
スタンプもっと出して〜

あんすた 編集

今月頭に下書きかなり消費したのにもう26件も溜まってる

↑これすらも下書きにいれていました
救いようがないです😫

ひとりごと 編集

軽くネット禁してます(プチ断食のノリ)
それでまたガリガリ描いてたら朝(6時)
スプラもしてました 私はもちろんフウカ陣営です💖

ひとりごと 編集

創作に関してちょっとネガティブ?な話

いつまでもイマイチ自信が持てないよ〜

前提として自作をゴミとかそういうことは全く思ってなくてむしろ好き寄りです
デフォルメとかめちゃ可愛いと思ってるし色塗り苦手なわりには綺麗な色選び出来てると思ってる
あと線が綺麗 万が一べらぼうに拡大されても問題ない

でもなんか描けば描くほど、勉強すればするほど改善点が見えてしまっていつまでも納得いかなくない……ですか………………?沼だ
しかもさ このジャンル公式が上手いから資料としてそばに置いた時にうっ…!ってぶくスタの巽みたいになる
上手くないから少しでも丁寧に、上手くないから資料探しは念入りに、って常に自分追い込んでないとやれない
皆どうやって乗り越えてるの?
でもお絵描き楽しい やめられない!
たたむ

ひとりごと 編集

これはなんの根拠もない話なんですけど
巽とお兄ちゃんは人間としてのタイプは似てなくて考え方も全く違うんだけど、物事の過程は違えどゴールは同じになれる二人だと思っているのでなんだかんだ上手いことやってけるんじゃないかなーと思ってます

今具体例をスッと出せないのですがやり方は違えどやりたいことは結局同じみたいなのって可愛くないですか?
数学で言う複数解法みたいなことです(?)
だからロマデでも意見がぶつかったり上手く噛み合わずに最後まで残った説
えーん好きすぎる😭😭💖

巽は人の気持ちを考える(けどちょっと強引)、お兄ちゃんは何より効率重視 その点は真逆
でも問題解決法がめちゃくちゃな所はお似合いだよ!!!揃って反省して😠
#たつひめ

あんすた 編集

20230908054734-admin.png
てがろぐ改造企画書
PC使いなのでクリックて書いてるけどスマホならタップだね〜
これくらいならすぐ終わりそう
自分の思ったように一個ずつ手を加えていくのってお絵描きと同じなので楽しい

ひとりごと 編集

デカヌチャンかわいいよ〜😭😭連れて歩きたい

ひとりごと 編集

私がやってるのは大体ロマデ後、未来のハッピー軸の二次創作なので巽→兄感めちゃ出してますけど原作の巽はまだこの域に達してないので今後に期待!!
正直結局兄次第って思ってますけど
巽は気付いてると思うので
#たつひめ

あんすた 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.4.0.